記事詳細ページ

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜自然観察会&七夕まつり

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜自然観察会&七夕まつり:画像

幼稚園や保育園に入る前の幼児と保護者が、自然との触れ合いや季節の行事など様々な体験を行っている共育セミナーなかよしくらぶ。6月には自然観察会を、7月上旬には七夕まつりを行いました。

 

 

自然観察会は野川まなび館周辺で行いました。

先生に植物や小さな生き物を見せてもらったりしながらテクテクと散策。迫力の石渕渓谷にも行きました。

 

▽自然を見ながらテクテクお散歩。ハンモックも気持ちよさそうです♪

 

▽急流を背景に記念撮影

 

▽石渕渓谷

 

 

7月最初の活動では七夕まつりを行いました。

短冊に願い事を書いて、きれいな笹かざりを作りましたよ。

郷土料理の笹巻づくりにも挑戦し、

 

▽願い事を書いた笹かざりをふらりのロビーに設置。笹巻も美味しく食べました。

 

▽みんなの願い事がかないますように!

 

七夕の笹かざりは8月まで設置していますので、ご来館の際はぜひ願い事を書いてくださいね。

 

なかよしくらぶは畑での活動を中心に、暑い夏も楽しく元気にがんばります。

 

 

〇〇〇 まだまだ参加者を募集しています♪ 〇〇〇

 

活動日:毎週木曜日10時〜11時45分

対 象:1歳6か月以上の子どもと親(祖父母可)

参加費:親子で2,000円 *弟妹の引率も可(託児あります)

 

入会前の“おためし体験”も行っていますので、ご自由においでください!

 

 

2021.07.09:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井市中央コミュニティセンター:画像

長井市中央コミュニティセンター

長井市中央コミュニティセンターは一般社団法人長井市コミュニティ協議会..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,065pages
Today 3,941pv
Yesterday 26,915pv
Access 49,578,869pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ