記事詳細ページ

紅葉のピークは今週末・・・ いや、これからということも。 あるぅぅぅぅ

紅葉のピークは今週末・・・ いや、これからということも。 あるぅぅぅぅ:画像

紅葉のタイミングって毎年違います。
 紅葉のピークと思っても、ある程度、落ち葉になってから実は一番キレイだったことも珍しくありません。人間だって(^_-)-☆
 なので、11月に入ったら終わってるなんて思わないでください。
最後に残った紅葉が最高だったってことも。 人間だって(^o^)

【立ち寄り入浴お休み中の件】
コロナで?! って御理解頂いておりますが、実はそれは"きっかけ”です。
チェックアウトが10:00 それから、露天風呂のお湯を抜きつつ清掃して
湯舟が大きい眺望露天が満タンになるのに4時間弱。≒ 宿泊チェックインギリギリ。
以前は、チェックアウトを待たずに早めに掃除して午後から立ち寄りを受け付けて
おりましたが、立ち止まって考えたときに、「宿」であるからには、宿泊様が
快適であるべきという単純な基本に至りました。
私が露天風呂お掃除に執着している間は、立ち寄り入浴は受付停止という御理解で。
立ち寄り再開ってなったら、風呂掃除してないんじゃない(当宿の場合)って
思われるかも(^_-)-☆
 

2022.10.19:[会員さんからのコンテンツ]
あとん先生 with  新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館:画像

あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館

宇宙・・・そこは最後のフロンティア・・・そんな広い宇宙とは真逆にある狭..

観光情報の検索
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,063pages
Today 14,374pv
Yesterday 28,944pv
Access 49,340,376pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ