記事詳細ページ

牙を付けてみました。

牙を付けてみました。:画像

長井の獅子頭には無い前歯に牙をつけてみました。歯打ちの激しい長井の獅子舞には不向きな牙ですが飾り用の獅子頭であれば大丈夫です。獅子頭制作で乾燥の途中で致命的なヒビ割れが入るときがあります。もう神社の祭り用の振り獅子には出来ない定めになります。形が気に入らない場合があります。獅子彫りを始めたばかりの頃はたくさん出て、その処分に困りました。ナタで割って燃やそうかとも思いましたがそうも出来なくて獅子宿の玄関の軒にズラリ飾っています。その中央の獅子に不思議と毎年蜂が巣を作ります。困った事にその鼻の穴から蜜がタラーリタラリと鼻水のように蜂蜜が滴り落ちるのです。そいつは確か熊蜂みたいな体型でした。今度獅子宿においでの際に気をつけてご覧下さいませー♪ただし蜂はもう冬眠してます。

2007.10.23:[会員さんからのコンテンツ]

脳内メーカー

脳内メーカー:画像

失礼ですが、勝手にオーナーの脳内を検索させていただきました!! おおおおおーーーっ! 愛に溢れていらっしゃるようですな〜!さすがは愛妻家っ! えっ?獅子に注がれる愛?

2007.10.26 16:23:[獅子の脳みそ]:編集削除

溢れてます

魅力って限りなくあるものです。自分の気がつかなかったものが或る時急に魅力的に感じる時を発見するときがありますよねー。

2007.10.26 18:25:[獅子宿メーカー]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
渋谷 正斗:画像

獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭Prat3

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 20,290pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,678,324pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ