天日干しの「でわかおり」でそば打ちだ!
川西産、それも天日干しの「でわかおり」のそばはおいしいよ。
1月17日(木)、かわにしツーリズム研究会の有志による「そば打ち教室」を行いました。この日の講師は、同会の副会長である寒河江清剛さん(堀金)。寒河江さんは自分でそばを作り、自分で打ち、自分で茹でる・・つまり、「三立て」にこだわりを持つそば愛好者。なんでも、技は「川西そばの会」から伝授されたとか・・。この日は同会の有志8名でそば打ちを行いました。
写真は、最後の行程、そばを洗うシーン。ここにも気配りが必要で、ゆであがったそばを流水につけ、そばの熱が下がった段階で、すばやくヌメリをとる・・冷めないうちにすると、そばが切れるとか・・
2008.01.21:[会員さんからのコンテンツ]
そばだけじゃない・・手作り料理がいっぱい。
かわにしツーリズム
山形県南部、置賜地区に位置し、豊かな自然と盛んな農業の町川西町(かわに..
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,071pages
Today 21,898pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,713,027pv
そば打ちの様子
左上の写真は講師の寒河江さん。寒河江さんの指導により、こだわりの技を教えていただきました。