南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。
館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記|記事一覧
2018.05.16
赤湯地区花いっぱい運動に参加 炎天下の花苗の植栽
2018.05.15
結城豊太郎翁の生誕をお祝いする「春まつり」がまもなく
2018.05.14
結城先生が敬愛した西郷南洲翁 記念館だより190号の1
2018.05.02
「技成心以」を校是に 記念館だより189号の2
2018.04.30
東正寺結城翁墓地にもしだれ梅を植栽
2018.04.29
5本のしだれ梅を植栽 赤やピンク、白のしだれ梅を見ることができるのはいつ?
2018.04.29
結城神社のしだれ梅 記念館だより198号の1
2018.04.22
山形工科短期大学校が臨雲文庫を調査
2018.04.21
初夏を思わせる陽気に臨雲文庫前の桜が散り始めました
2018.04.19
烏帽子山公園の桜が満開 2階の窓が絶景のビューポイント おいでをお待ちしています
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,069pages
Today 16,224pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,707,353pv