市町村ニュース

市町村ニュース

上杉城史苑「三陸を丸ごと食す-秋の陣-2021」のご案内:画像

上杉城史苑「三陸を丸ごと食す-秋の陣-2021」のご案内

今年もやってきました「三陸・石巻を丸ごと食す-秋の陣-2021」。..

「お店で牛肉まつり」のご案内

11月8日(月)から、米沢牛すき焼きセット(店舗により、米沢牛焼肉..

地酒まつり「米沢四蔵飲みくらべセット」のご案内

米沢市内の四蔵元(小嶋総本店・香坂酒造・新藤酒造店・浜田(株))の..

なせばなる米沢!秋・冬の元気回復キャンペーン:画像

なせばなる米沢!秋・冬の元気回復キャンペーン

令和3年11月〜12月にかけて、新型コロナウイルス感染症の影響を受..

西吾妻スカイバレー夜間通行止めのお知らせ:画像

西吾妻スカイバレー夜間通行止めのお知らせ

米沢白布温泉〜裏磐梯山岳道路 西吾妻スカイバレー夜間通行止め情報米..

「ご当地落語」はじまる!:画像

「ご当地落語」はじまる!

9人の落語家が3日間で山形と福島の魅力を落語にして披露する「ご当地..

米沢市上杉博物館 開館20周年記念企画展「上杉家伝来能面・能装束−語りはじめた面袋−」のご案内:画像

米沢市上杉博物館 開館20周年記念企画展「上杉家伝来能面・能装束−語りはじめた面袋−」のご案内

江戸時代、米沢藩主上杉家においては、幕府の式楽となった能楽に取り組..

「秋本番 西吾妻山紅葉満喫キャンペーン」のご案内:画像

「秋本番 西吾妻山紅葉満喫キャンペーン」のご案内

10月1日(金)〜10月31日(日)に「秋本番 西吾妻山紅葉満喫..

第16回小野川温泉女将会「みそ料理コンテスト」のご案内:画像

第16回小野川温泉女将会「みそ料理コンテスト」のご案内

毎年恒例の「みそ料理コンテスト」が開催されます!今年のテーマは『今..

きのこ採りに伴う事故防止について!:画像

きのこ採りに伴う事故防止について!

令和2年中、県内でキノコ採りに伴う遭難は6件で、6名の方が遭難し、..

第4回「食べて健康 動いて健康 カラダシアワセ大作戦」のご案内:画像

第4回「食べて健康 動いて健康 カラダシアワセ大作戦」のご案内

毎回大好評の「食べて健康 動いて健康 カラダシアワセ大作戦」の第4..

米沢撮レジャーコンテスト2021 入賞作品決定!

令和3年7月1日〜8月31日に開催しました、「米沢撮レジャーコンテ..

伝国の杜 開館20周年記念サンクスプレゼントのお知らせ:画像

伝国の杜 開館20周年記念サンクスプレゼントのお知らせ

伝国の杜は9月29日(水)に開館20年を迎えます。これを記念して、..

天元台高原 市民感謝デー「秋本番フェスティバル」のご案内:画像

天元台高原 市民感謝デー「秋本番フェスティバル」のご案内

天元台高原では、10月2日(土)3日(日)の2日間、日頃の感謝を込..

天元台・西吾妻山 紅葉情報(9/12現在):画像

天元台・西吾妻山 紅葉情報(9/12現在)

天元台高原にひと足早い秋が訪れました。西吾妻山・人形石一帯では草紅..

おうちで牛肉まつり 米沢牛「すき焼きセット」販売のご案内:画像

おうちで牛肉まつり 米沢牛「すき焼きセット」販売のご案内

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、例年、松川河川敷で開..

紅葉の西吾妻山「なすびと人形石トレッキング!」のご案内:画像

紅葉の西吾妻山「なすびと人形石トレッキング!」のご案内

西吾妻山との縁も深いタレントのなすびさんを招いたイベント「なすびと..

米沢田んぼアート2021 稲刈り体験【開催中止】:画像

米沢田んぼアート2021 稲刈り体験【開催中止】

※今年の稲刈り体験は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催..

「米澤 上杉城下町マラソン2021」(開催中止):画像

「米澤 上杉城下町マラソン2021」(開催中止)

※今年の「米澤上杉城下町マラソン」は、新型コロナウイルス感染症の拡..

「#東北PR局」ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ:画像

「#東北PR局」ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ

東北のオススメの観光スポットやグルメ、旬な情報を「#東北PR局」を..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 22,597pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,680,631pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ