会員さんからのコンテンツ

会員さんからのコンテンツ

☆令和6年度 中央コミセン「市民向け講座」第3弾の募集です:画像

☆令和6年度 中央コミセン「市民向け講座」第3弾の募集です

中央コミセン「市民向け講座」では、10月の講座の受講者を募集してい..

毎月開催!『たかはた駅コン』(5月〜10月):画像

毎月開催!『たかはた駅コン』(5月〜10月)

太陽館(JR高畠駅)前広場にて令和6年5月〜10月まで毎月1回『た..

肉の田中屋!:画像

肉の田中屋!

今日もすごいお肉が!…このコーナー全て!ついてる価格..

「たかはたマルシェin道の駅村田」開催!:画像

「たかはたマルシェin道の駅村田」開催!

宮城県柴田郡村田町の「道の駅 村田」にて「たかはたマルシェin道の..

高速道路を使ってGO!やまがた秋のドライブ:画像

高速道路を使ってGO!やまがた秋のドライブ

9/14(土)〜11/30(土)の間、村山、最上、置賜エリア内の観..

めざみ祭「秋の感謝祭」第1弾開催:画像

めざみ祭「秋の感謝祭」第1弾開催

9月はめざみ祭「秋の感謝祭」を2週続けて開催!第1弾 9/14(土..

はじめて松茸狩りをされる方へ…:画像

はじめて松茸狩りをされる方へ…

写真の中の松茸がわかりますか?松茸狩り素人である高畠町観光協会K職..

「樹脂粘土と布あそび」作品展開催中♪:画像

「樹脂粘土と布あそび」作品展開催中♪

9月後半の館内展示は、高畠町塩森出身で現在山形市在住の漆山文子さん..

山形食品!:画像

山形食品!

山形食品!クラフトサイダー!山形代表!です!山形のお土産にぜひどう..

ゆっくり秋の気配 標高1,126m:画像

ゆっくり秋の気配 標高1,126m

空気はより涼やかに そして落ち葉掃除するシーンが出て来ました。 そ..

牡蠣小屋営業中!!:画像

牡蠣小屋営業中!!

南三陸の新鮮な魚貝類を牡蠣小屋で焼いて皆さんに提供しております。牡..

千葉県 南房総市 プチ物産展開催中!:画像

千葉県 南房総市 プチ物産展開催中!

南房総市の美味しいモノを厳選!落花生!いろんな味付けされた落花生!..

【開催中】特別展「上杉氏と鷹と馬」:画像

【開催中】特別展「上杉氏と鷹と馬」

9月7日(土)よりはじまる特別展のお知らせです。特別展「上杉氏と鷹..

秋の限定メニュー!:画像

秋の限定メニュー!

レストラン縄文で、秋限定の2種類の限定メニューを提供中です♪『きの..

第15回米沢どん丼まつり出品丼!令和6年9月28,29日開催!:画像

第15回米沢どん丼まつり出品丼!令和6年9月28,29日開催!

第11回なせばなる秋まつり第15回米沢どん丼まつり 9/28.29..

第11回なせばなる秋まつり開催!:画像

第11回なせばなる秋まつり開催!

第11回なせばなる秋まつり開催!日時 令和6年9月28日(土)29..

第2回よねざわオープンファクトリー360°開催!:画像

第2回よねざわオープンファクトリー360°開催!

360°見渡す限り美しい山々に囲まれた米沢。そんな風土の美..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 4,955pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,696,084pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ