南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。
館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記|記事一覧
2018.06.25
NHK大河ドラマ「西郷どん」と記念館の南洲神社見学がピタリと
2018.06.24
第2回施設活用文化講座「ヴァイオリンとピアノの調べ」
2018.06.23
結城翁と西郷南洲、清川八郎をたどる 第1回施設活用文化講座
2018.06.22
清水建設が臨雲文庫を調査
2018.06.20
館長 FMラジオに出演 記念館をPR
2018.06.13
英文のチラシを作ってみました
2018.06.11
記念館だより192号の2 記念館だよりへの感想第1号「200号に寄せて」が届く
2018.06.10
記念館だより192号の1 新撰組のもとをつくった男 清河八郎
2018.06.09
スーパーボールをつくってみよう 6月の土曜自由塾
2018.06.08
記念館だより191号 春まつりが賑やかに開催
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,069pages
Today 4,032pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,695,161pv