市町村ニュース

市町村ニュース

令和3年「斜平山カンカン渡り」参加者募集!:画像

令和3年「斜平山カンカン渡り」参加者募集!

令和3年2月28日(日)に「斜平山カンカン渡り」が開催されます。深..

天元台高原「 パノラマ遊覧圧雪車で行く!スノーモンスターナイトツアー&ファーストトラックツアー」:画像

天元台高原「 パノラマ遊覧圧雪車で行く!スノーモンスターナイトツアー&ファーストトラックツアー」

天元台高原では、パノラマ遊覧圧雪車で行く「スノーモンスターナイトツ..

東北デスティネーションキャンペーン「Welcome to TOHKU隊」募集のお知らせ:画像

東北デスティネーションキャンペーン「Welcome to TOHKU隊」募集のお知らせ

令和3年4月から東北6県で6か月にわたり開催される「東北デスティネ..

電子地域通貨「ながいコイン」実証実験のモニター募集について

長井市では、地域活性化に向けたデジタル化の実証実験として、長井市内..

天元台高原 雪上遊覧圧雪車 乗車体験モニター大募集!:画像

天元台高原 雪上遊覧圧雪車 乗車体験モニター大募集!

西吾妻山×天元台高原×白布温泉エリアリボー..

第44回上杉雪灯篭まつり 事前予約開始!(開催中止):画像

第44回上杉雪灯篭まつり 事前予約開始!(開催中止)

「第44回上杉雪灯篭まつり」が令和3年2月13日(土)〜14日(日..

米沢市上杉博物館 企画展「138億光年宇宙の旅」:画像

米沢市上杉博物館 企画展「138億光年宇宙の旅」

米沢市上杉博物館では、2021年2月6日(土)から企画展「138億..

笹野観音十七堂祭:画像

笹野観音十七堂祭

笹野観音十七堂祭が今年も例年通り1月17日(日)に行われます。古く..

たかはた風景街道フォトコン秋 結果発表!:画像

たかはた風景街道フォトコン秋 結果発表!

たかはた風景街道フォトコン秋 結果発表!Instagramにおいて..

米沢市内のスキー場空間放射線量測定について(令和2年12月):画像

米沢市内のスキー場空間放射線量測定について(令和2年12月)

米沢市内のスキー場空間放射線量測定状況について報告いたします。安全..

天元台高原 「樹氷鑑賞リフトハイキング」:画像

天元台高原 「樹氷鑑賞リフトハイキング」

天元台高原では、2021年1月24日(日)・1月31日(日)・2月..

小野川温泉スキー場 12月26日(土)オープン!:画像

小野川温泉スキー場 12月26日(土)オープン!

小野川温泉スキー場が12月26日(土)にオープンします!今年は積雪..

米沢スキー場 12月19日(土)20日(日)プレオープン!:画像

米沢スキー場 12月19日(土)20日(日)プレオープン!

今年はスキー場には幸先よく、まとまった降雪となりました。すでにゲレ..

天元台高原からのお知らせ:画像

天元台高原からのお知らせ

12月16日(水)白布、天元台地域は長時間に及ぶ停電が起きました。..

米沢エリアスキー場「福島・栃木エリア誘客キャンペーン」:画像

米沢エリアスキー場「福島・栃木エリア誘客キャンペーン」

米沢エリアスキー場協議会では、12月12日(土)・13日(日)に「..

TUY特選落語会「春風亭一之輔 独演会」:画像

TUY特選落語会「春風亭一之輔 独演会」

TUY特選落語会〜其の参〜「春風亭一之輔独演会」が2021年2月1..

一般県道 木地山九野本線【冬季通行止のお知らせ】12/2更新:画像

一般県道 木地山九野本線【冬季通行止のお知らせ】12/2更新

12/2更新長井ダムを通り木地山ダム、祝瓶山荘まで結ぶ一般県道 木..

バーチャル秋まつり

新型コロナウイルス感染症の影響で「第9回なせばなる秋まつり」の開催..

天元台スキー場12月5日(土)オープン!:画像

天元台スキー場12月5日(土)オープン!

みなさん、お待たせしました!天元台スキー場が12月5日(土)にオー..

〜2020−2021シーズン〜米沢エリアスキー場クーポン:画像

〜2020−2021シーズン〜米沢エリアスキー場クーポン

米沢の各スキー場共通の割引クーポンです。お得なスキー場割引クーポン..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 16,232pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,707,361pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ