市町村ニュース

市町村ニュース

「冬こそ、やまがた」スマホでスタンプラリー【令和4年12月16日〜令和5年2月28日】:画像

「冬こそ、やまがた」スマホでスタンプラリー【令和4年12月16日〜令和5年2月28日】

山形県内各地の冬のスポットを巡って、スマートフォンでスタンプを集め..

米沢スノーアクティビティキャンペーン!:画像

米沢スノーアクティビティキャンペーン!

米沢市内各スキー場にて、スキーリフトなどがお得に利用できるキャンペ..

やまがた冬のあった回廊キャンペーン【2022.12.1(木)〜2023.3.31(金)】:画像

やまがた冬のあった回廊キャンペーン【2022.12.1(木)〜2023.3.31(金)】

山形の冬は一面の銀世界。県南部の置賜地域と上山市では、厳しい寒さの..

【作品大募集!】第2弾たかはた風景街道フォトコン:画像

【作品大募集!】第2弾たかはた風景街道フォトコン

↑ 応募方法の詳細はこちら[第2弾!]たかはた風景街道フォトコン開..

天元台高原「広がる銀世界を圧雪車で行く 雪山大冒険!」:画像

天元台高原「広がる銀世界を圧雪車で行く 雪山大冒険!」

天元台高原では、「 広がる銀世界を圧雪車で行く雪山大冒険..

お寺でFIFAワールドカップカタール2022パブリックビューイング:画像

お寺でFIFAワールドカップカタール2022パブリックビューイング

FIFAワールドカップカタール2022が開幕しました!11月27日..

FIFAワールドカップカタール2022パブリックビューイング:画像

FIFAワールドカップカタール2022パブリックビューイング

FIFAワールドカップカタール2022が開幕しました! ..

一機当千 米沢戦国ドローンレース:画像

一機当千 米沢戦国ドローンレース

この度、上杉伯爵邸では新しい取り組みとして、12月4日(日)に「一..

第46回上杉雪灯篭まつり「ステージイベント」出演者募集(令和4年12月15日まで):画像

第46回上杉雪灯篭まつり「ステージイベント」出演者募集(令和4年12月15日まで)

上杉雪灯篭まつりのステージイベントで、歌・踊り・ダンス等のパフォー..

第46回上杉雪灯篭まつり 雪灯篭製作団体募集!(令和4年12月22日まで):画像

第46回上杉雪灯篭まつり 雪灯篭製作団体募集!(令和4年12月22日まで)

第46回上杉雪灯篭まつりは、令和5年2月11日(土・祝)〜12日(..

第46回上杉雪灯篭まつり 創作雪像コンテスト参加者募集!(令和4年12月22日まで):画像

第46回上杉雪灯篭まつり 創作雪像コンテスト参加者募集!(令和4年12月22日まで)

上杉雪灯篭まつりを盛り上げてくれている創作雪像の数々!今年もオリジ..

天元台スキー場11月26日オープン!(11/25 冬山安全祈願祭&プレオープン):画像

天元台スキー場11月26日オープン!(11/25 冬山安全祈願祭&プレオープン)

◆ゲレンデ状況11/26(土)オープン予定でございましたが、先日の..

米沢市上杉博物館 コレクション展「上杉文書をひらく」:画像

米沢市上杉博物館 コレクション展「上杉文書をひらく」

「上杉文書」は国宝「上杉家文書」とは別に、昭和29年(1954)に..

米沢市電動レンタサイクル乗り捨て返却可能のお知らせ:画像

米沢市電動レンタサイクル乗り捨て返却可能のお知らせ

米沢駅ASKと和庭(なごみてい)の両施設間において、電動レンタサイ..

米沢市大人のオンラインツアー〜受け継がれる歴史と文化〜:画像

米沢市大人のオンラインツアー〜受け継がれる歴史と文化〜

今回の旅は、山形県米沢市が舞台です!有名観光地から、地元の方が大切..

道の駅田沢「新そば祭り」11月5日〜6日 2日間開催!:画像

道の駅田沢「新そば祭り」11月5日〜6日 2日間開催!

道の駅田沢恒例の「新そば祭り」が11月5日〜6日の2日間、開催され..

国道121号の全面通行止め区間の通行再開について〜10月24日午前6時から通行可能〜

10月24日午前6時に、国道121号の全面通行止め区間が通行再開し..

国道121号線10/24通行再開のお知らせ(大峠道路 米沢市〜喜多方市)

令和4年8月の大雨により、道路崩落の被害が発生し全面通行止めとなっ..

キノコ採りでの遭難防止について:画像

キノコ採りでの遭難防止について

令和3年中、山形県内におけるキノコ採りでの遭難は7件7名(うち死者..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,055pages
Today 5,608pv
Yesterday 26,803pv
Access 49,166,204pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ